【レシピを投稿している方向け】もらったつくれぽをレシピページから削除したい

下記からお使いの環境を選択し、お手続きください。

※一度つくれぽをレシピページから削除(非表示に)すると、再表示はできませんのでご注意ください。

パソコンの手続き方法

  1. クックパッドに ログインした状態で「MYキッチン」へアクセスします。
  2. 画面左側にある「届いたつくれぽ」の件数部分をクリックします。
  3. 削除したいつくれぽの右上にある「×」をクリックして削除します。

スマートフォンWebサイトの手続き方法

  1. クックパッドのトップページを開き、ログイン後、画面右上のメニューをタップします。
  2. キッチンレポートをタップします。
  3. 「届いたつくれぽ」をタップします。
  4. 削除したいつくれぽの右上にある「×」をタップします。

iPhone/iPadアプリのお手続き方法

  1. クックパッドアプリを起動し、下部にある「のせる」をタップします。
  2.  「デイリーのレポートを見る」をタップします。
  3. 届いたつくれぽ一覧から、削除したいつくれぽをタップします。
  4. 左上の三点リーダー「…」をタップします。
  5. 「レシピからこのつくれぽを非表示にする」をタップします。

Androidアプリの手続き方法

  1. クックパッドアプリを起動し、下部にある「のせる」をタップします。
  2. 「キッチンレポートを見る」をタップします。
  3. 「届いたつくれぽ」をタップします。
    Android________Figma.png
  4. 削除したいつくれぽをタップします。
  5. 右上にある三点リーダー「…」をタップします。
  6. 「つくれぽを非表示にする」をタップします。